無線ルーターを新調
無線ルーターを買い替えた。それまで使ったいた物は出始めの頃の11n機種で外付け三本アンテナのでかいやつ。最近はずっと小型な内蔵アンテナものがでているので前から狙っていた。 今のルーターが不調と言うわけではないけど、何とな… 続きを読む »
無線ルーターを買い替えた。それまで使ったいた物は出始めの頃の11n機種で外付け三本アンテナのでかいやつ。最近はずっと小型な内蔵アンテナものがでているので前から狙っていた。 今のルーターが不調と言うわけではないけど、何とな… 続きを読む »
無性にプラモが作りたくなって、1/100 ダブルオーライザー を買ってきてしまいました。一気に組み立てやって4時間でこんな感じ。 最近のガンプラは作りやすいです。に、してもこの合体パターン横幅かなり大、GNドライブを背中… 続きを読む »
有田焼の窯元があつまって企画している「匠の蔵」に「極上のカレー皿」が登場しましたね。 自分でサラとか作ってはいるけど、まだまだいい感じにできないんだよね。 自分で作りたいから買うの我慢していたりするけど、これは欲しいかも… 続きを読む »
本格乾燥シーズンになる前に、加湿器を買え換えました。結局、リビングと寝室それぞれに一台ずつ配置です。 リビングはデザイン重視の加湿器、寝室は機能重視の加湿器 って感じかな。 リビングのものは初めて超音波型を買ってみたので… 続きを読む »
東京も木枯らしが吹いたということでそろそろ冬支度も考えないといけないです。 我が家ではもう15年以上、冬はデロンギのオイルヒーターを使っています。大学生の頃にカタログハウスから購入したんですが、数年前から季節になるとカタ… 続きを読む »
最近、ガステーブルの着火用電池がきれたので交換した。 単一乾電池を買ってきたのだけれど、なんかすごく久しぶりに単一を手にとったよ。 改めて考えると、今、家で、単一乾電池を使っているものってこのガステーブルくらいだ。 その… 続きを読む »
そろそろ鍋の季節となってきましたが、鍋奉行なんて名前の鍋を見つけてしまいました。デザインといい、ネーミングといい明らかに狙っていますね。 これならウルトラセブン風な鍋とかもできそう。 アイスラッガーが蓋の把手で耳が鍋の把… 続きを読む »
週末作業を繰り返して、取りあえず塗装が完了しました。 武器はいろいろついていたんですけど、ジャイアントバズだけ組み立ててみましたが、高すぎて、手に持たせても全然保持できません。写真は何となくごまかしでわきが替えで。 そう… 続きを読む »
MG ザク Ver.2.0を作った時から、期待していたMG MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザクVer2.0が発売になりました。 早速仕入れて組み立てたよ。 MG MS-06J 量産型ザク Ver.2.0なんで、… 続きを読む »
ちまたではiPhone 3Gの話題で持ち切りですが、お財布ケータイ主体で携帯使っているため、なかなiPhone には手が出せません。 ということで、せめてiPod touch でもと思っております。 というのも、今使って… 続きを読む »