利き酒セット
行きつけのお店ではいろいろな日本酒飲みたいので利き酒セットっての良く頼みます。そうすると、小振りなグラスを木の台に並べた感じのセットグラスで提供されます。 そのグラス、ネットで見つけたので思わず買ってしまいました。 これ… 続きを読む »
行きつけのお店ではいろいろな日本酒飲みたいので利き酒セットっての良く頼みます。そうすると、小振りなグラスを木の台に並べた感じのセットグラスで提供されます。 そのグラス、ネットで見つけたので思わず買ってしまいました。 これ… 続きを読む »
先週の金曜日の午前中に携帯に見知らぬ番号からの電話。知らない番号なので無視ったけど、午後にもう一度着信。 どうせ勧誘か何かだろうとおもい、番号を検索してみた。 すると、どうもカード会社の窓口の番号らしい。 カードの利用確… 続きを読む »
最近我が家にやってきたおニューな道具達。山田工業所 鉄打出片手中華鍋 とSUS GALLERY TITANESS 真空チタンタンブラー。 真空チタンカップは奥さんがすでに持っていて優れものってのは知ってました。… 続きを読む »
10数年つかった把手の取れるT-FALの鍋を買い替えまいた。 セットで買ってあったのですが、フライパンなんかもうテフロンコーティングはげちゃって殆ど使ってませんでした。鍋は現役で使っていたのですが、把手がかみつく辺りのコ… 続きを読む »
ベランダの睡蓮鉢にかっているメダカですが、段々と増えてきました。最初は6匹しかいませんでしたが、こいつらの子供がだんだんと大きくなってきて、そのまま定着しそうです。 産卵はひんぱんで稚魚も沢山帰っていましたが、やっぱり生… 続きを読む »
今年のグリーンカーテンはヘチマにチャレンジしています。プランターの土は一応再生剤を入れてありますが去年のゴーヤの使いまわしです。そのせいか、まだ時期が早いのか判りませんがゴールデンウィークに植えたヘチマの苗はまだ4,50… 続きを読む »
置く場所がないからってあまり買ってなかった日本酒の一升瓶。ここのところ戴いたお酒とか取り寄せたものが一升瓶で冷蔵庫の野菜室を占領する状態が続いたので、思い切って一升瓶も入るお酒用の冷蔵庫を買い足ししました。1週間ほどネッ… 続きを読む »
昭和記念公園で開催されているまんパクに行ってきました。梅雨の合間の晴れって感じで良い天気でしたので、真っ昼間からビール飲みながらあれやこれやと食べて来ました。 で、まずはお目当ての雲丹の貝焼と復興牡蛎カレーをゲット、天気… 続きを読む »
そろそろ関東も梅雨入り寸前ですが、ベランダの鉢植えや野菜達は小さな実をつけ始めてます。まだ、一つだけという物が殆どですが、今年は定番のトマトや甘長以外にラズベリーとかも植えたのでいろいろな花や実が楽しめていいですね。 &… 続きを読む »
直径40センチの睡蓮鉢に植えた睡蓮ですが、なんかぽつんと一株だけあって寂しいのでもう一株アサザを植えてみました。そしたらこいつの成長が思いの他旺盛であっという間に睡蓮鉢を占領しそうです。睡蓮の方は葉が増えてはいますがすご… 続きを読む »