電気料金を減らせ
会社での同僚との話題で電気料金の話が出た。なんか、あんまり他と比べたことが無かったのだが、うちの電気料金はどうもおもっているよりも高いかもしれないと感じた。そこで、電気の使用状況を調べてみることにした。まずは東電からの請… 続きを読む »
会社での同僚との話題で電気料金の話が出た。なんか、あんまり他と比べたことが無かったのだが、うちの電気料金はどうもおもっているよりも高いかもしれないと感じた。そこで、電気の使用状況を調べてみることにした。まずは東電からの請… 続きを読む »
キッチンのビルトインコンロを交換しました。うちのコンロはマンション建てた当時の組み込みなんで、最近の全口センサーになっていません。 そのうえ60センチ天板なので、複数の鍋を同時に使うと火口の間隔が狭すぎて仕事しにくいんで… 続きを読む »
ベランダのハーブ鉢、このまえ買ってきた無農薬スプレーでアブラムシは退去されたのですが、どうも青虫系にはきかないようで、どんどん葉っぱの被害が広がっています。見つけてはつぶしているのですが、全部やっつけきれないので、最初は… 続きを読む »
寄せ植えを作るつもりで始めたハーブ栽培ですが、手元にあった種を後先考えずに適当に撒いたため、なんか大変です。繁ったあとのこととか、苗の間隔とか、虫対策とかね。意外とすんなりと芽が出てくれたので喜んでいたのですが、よく見る… 続きを読む »
観賞用の癒しだけでは飽き足らず、もっと実用性も必要だねと思い、ハーブ栽培にも手を付けた。なんかのおまけにもらったバジルとパセリの種があったので、寄せ植えにしちゃえと、何種類かまとめて種まきしてみました。本当は生育条件が同… 続きを読む »
苔盆栽様に買った苔が余っていたので、苔玉を作ってみた。出来上がりがなんか「玉」でなく泪滴型なのはご愛嬌。真面目に作ろうとするといろんなものが必要で、苔玉一個作るにいろんな土を買うはめになったので始めから苔玉のキットを買え… 続きを読む »
固定資産税の振り込み手続きした。 定額給付金の振り込み口座の申請した。自動二輪の譲渡手続きの委任処理した。年金定期便の内容チェックした。住宅ローンの繰り上げ返済手続きはまだ。 ところで、うちの自治体は定額給付金の振り込み… 続きを読む »
食玩やフィギュアばかりじゃなく、もっと癒されるものがほしいと思って多肉植物と苔で鉢植えを作ってみました。 苔の鉢は自作です。苔盆栽をもくろんだのですが、なんかただ敷き詰めただけみたいない感じ。 そのうえ、乾燥しがちで緑が… 続きを読む »
CATVのセットトップボックスをPnasonicのTZ-DCH8000に交換した。それまで使っていたUMAXのSTBからHDDの増量やDVDドライブ搭載などの機能アップしている。そのうえ念願のHDMI端子が魅力。うちの場… 続きを読む »
昨日は、うす曇りだったけど近所の桜の様子を見に行ってみた。ちらほら葉が出始めていたので、今週いっぱいくらいが見頃のようですね。 シーズンなのかわからないけど、Googleの衛星写真も桜満開です。