LPIC Level3 core取得
来週有効期限が切れちゃうLPICを駆け込みで受験してきました。前のレベルを取得した時はLinuxとかバリバリ触りまくってた時期だったんですが、最近はめっきりExcelやpptばかりになっています。ですので、本当にこの資格… 続きを読む »
来週有効期限が切れちゃうLPICを駆け込みで受験してきました。前のレベルを取得した時はLinuxとかバリバリ触りまくってた時期だったんですが、最近はめっきりExcelやpptばかりになっています。ですので、本当にこの資格… 続きを読む »
予約開始日の14日にiPhone5予約しました。 予約開始前にショップに並ぶなんて根性と時間がなかったので、仕事が終わってから近所のショップを覗いて観ようかなくらいのゆるーい感じのりでいました。 仕事の帰り際に会社でちら… 続きを読む »
今日から予約開始のiPhone 5、4Sをスキップしてますので予約する気万々です。 iPhone4の時もそうですが、suicaの収納できるスリムケースを愛用しています。 iPhone5にも同じ機能をもったケースを一緒に購… 続きを読む »
ベランダのゴーヤ、始めの頃は自分で受粉作業をしていたんですが、段々と手の届かないところに花がつくようになってから放置状態です。 それども、こんなベランダの天井近くの枝にも沢山実がついてますね。結構マンションのベランダでも… 続きを読む »
なぜか捨てずにとっておいたらこんな感じに。
お盆休みに信州安曇野のの実家に帰省した。 実家には新参の猫二匹が増えていました。二週間ほど前親戚の家から移って来たばっかということで、家のものにもあまり慣れてなく、なかなか近寄らせてくれない状態でした。でも、ずっと彼らの… 続きを読む »
東京現代美術館で開催されている、「特撮博覧会」にいってきた。ちょうど深川八幡祭りが開催されていて、美術館が案内している道路がまさにお神輿の通り道だったので、もう道が激混み、ハッピ姿の兄さん姉さんがたが大挙してうろうろ、神… 続きを読む »
タツノコプロ50周年記念で銀座松屋で開催されているタツノコプロテンに行ってきました。タツノコプロいえば、ガッチャマンに代表される等身大肉体はヒーロー物と、タイムボカンシリーズ、ミツバチハッチとかのメルヘンものってイメージ… 続きを読む »
自己採点で、まぁ1級合格は無理と思っていましたが、一応結果が届きました。 だいたい自己採点通りで「次回のチャレンジをお待ちしています。」という結果。 ただ、全体の難易度から受験申し込み時に公開されていた合格ライン80点は… 続きを読む »