仮面ライダーx仮面ライダー フォーゼ&オーズ Movie大戦 MEGAMAXを観てきました。
「仮面ライダーx仮面ライダー フォーゼ&オーズ Movie大戦 MEGAMAX」を観てきました。恒例になったライダー共演のMOVIE大戦シリーズです。 今回はフォーゼとオーズの話しを7人ライダーとWがインターミ… 続きを読む »
「仮面ライダーx仮面ライダー フォーゼ&オーズ Movie大戦 MEGAMAX」を観てきました。恒例になったライダー共演のMOVIE大戦シリーズです。 今回はフォーゼとオーズの話しを7人ライダーとWがインターミ… 続きを読む »
「タンタンの冒険」を観てきました。3DCGアニメという感じで見に行ったのどいい意味で期待を裏切られるできでした。CGのクオリティと演出のおかげで実写?と思うようなシーンが一杯。普通のシーンはいたって写実的なんだけどスペク… 続きを読む »
最近マシーネンクリーガーばかり作っていたので久しぶりにガンプラ。日曜日の朝からちょろちょろ休みながら作って、3,4時間で組み上がりってとこかな。フルバーストモードとかにするとかなり大きめ。ディスプレイスタンドも使った方が… 続きを読む »
ヘッドルーペです。プラモの細かい塗装作業が厳しいお年頃なんで道具に頼ります。スタンドにルーペとパーツが掴めるアームがついたものも持っているんですが、作業時に筆とパーツの距離感つかみにくく、被るタイプを買い直しました。最初… 続きを読む »
実家からたくさん銀杏が送られてくるのですが、フライパンや電子レンジではあまり上手く処理できないんで、専用ツールを買ってしまいました。綺麗に調理できるようになったけど一度にたくさん食べるものではないかな。
マシーネンクリーガー、シュトラール軍兵器の陸戦ガンス を作っていたのですが、設定ではこの無人二脚歩行戦車と複数の戦闘装甲服兵が小隊組むという事なんで、買いだめしたあったWAVEのケッツァー も作ってみました。このケッツァ… 続きを読む »
ミッション:8ミニッツを観てきた。人間の脳は死んだ直後なら生前8分分の記憶を保持している。それを取り出して再現することが可能なソースコードなるシステムを使って、爆破テロの犯人を捜すというサスペンス風のノリの映画という予告… 続きを読む »
既に、ペッパー、ソルトミルは持っているけど両手で使わないといけないものなので、料理中手が汚れている時は手をわざわざ洗ったり無理やり片手で使ったりが面倒なので、片手で使えるものに変えました。結構でかくて一度に挽ける量が少な… 続きを読む »
けっして高いワインを飲んでいるわけではないけど、家呑み用にまとめ買いすることがあり、保存を度するか悩んでいたところに、結構お安い値段のワインクーラー(保存用の方ね)を見つけたので思わず買ってしまいました。普通に冷蔵庫とか… 続きを読む »
毎年恒例、仲間内ので鍋パーティを実施。段々と趣向を凝らしてという感じは薄れて、みんなで買い出しに一手食べたいものを集めてきてやるって感じの催し物になってます。今年はブイヤベース鍋とごま豆乳鍋。海鮮と肉で二つの鍋を作りまし… 続きを読む »