マイクロプレイン ファインリボン
今使っているチーズ卸しがどうも目が詰まって使いにくいので、前から気になっていたマイクロプレインのグレーターを奮発して買ってみました。確かに目は詰まらなくなったけど、主たるチーズの卸し加減が名前の通りリボン状になるのが、な… 続きを読む »
今使っているチーズ卸しがどうも目が詰まって使いにくいので、前から気になっていたマイクロプレインのグレーターを奮発して買ってみました。確かに目は詰まらなくなったけど、主たるチーズの卸し加減が名前の通りリボン状になるのが、な… 続きを読む »
カレー皿に使おうと長皿を作ってみました。 いつものように作っている時は結構大きいかなと思っていましたが、焼き上がりは縮んでそれなりの大きさになっていました。 早速カレーを盛り付けてみた。ビーフカレーバージョンと夏野菜カレ… 続きを読む »
さんまの塩焼きと、土鍋で炊いたご飯。 さんまはちょっと焦げましたが美味。 皿が著とだけ小さい感じもするので、こんど大きめの皿を作ってみようかな。
お盆の帰省に合わせて岩牡蛎をお取り寄せ してみました。 金槌で殻を割って隙間にナイフをいれこじ開けるという作業は結構大変でした。殻の破片がキッチンに飛びまくるし、手は切るし。大騒ぎの作業の割には食べるのは一瞬なんですよね… 続きを読む »
鯵でアクアパッツァを作ってみました。アサリとトマトの出汁が良い感じに出ているんですけど、鯵だと思ったより出汁が絡まない。やっぱり鱸と金目とかの方が上手くできるのかな。
キリン 世界のキッチンから「水だしミントジュレップソーダ」結構軽い炭酸で好きかも。 前回の「マセドニアグレープ」よりは好き。 ボルヴィック 「グリーンアップルフレーバー」も試してみたけどレモンフレーバーの方がいい。 でも… 続きを読む »
本当はトマトとかで煮込むけど、趣向を変えて、日本酒で一寸蒸して、甜麺醤をホンの少し加えて見ました。 なす二本と鶏肉少々、パプリカ赤、黄色半分ずつ。 パプリカの甘みと食感が良いですね。
下ゆでしたタコを薄くスライス、オリーブオイル、パプリカ、にんにくで味付けしオーブンでグリル。 下に薄切りのなすを敷いて一緒にグリルしてみた。 白ワインにあう。
スーパーでそば粉、つなぎ粉、打ち粉がセットになったそば打ちセットを見つけたので購入して作ってみた。セットの分量通りに作ると二八蕎麦5人前が出来るとの事。パスタマシンで蕎麦作る時は一人前づつ作るのだけど、今回は普通に伸し棒… 続きを読む »
東ハトの新製品「メガポテコ」普通の物の1.5倍だそうです。 確かに大きさ、硬さ1.5倍かも。 ペッパーソルト味との事ですがかなり濃い味で、直ぐにのどが渇きますね。