Foods」カテゴリーアーカイブ

いづみ橋 夏ヤゴ

投稿者: | 2010年8月10日

お盆に実家で呑むお酒を物色していて「いづみ橋の夏ヤゴ」見つけてしまいました。国立の「燗の酒壜」さんで呑んでおいしかったので、思わずポチッとな。でも、実家用じゃなくて自宅用に注文しちゃった。このお酒、度数が18ー19度もあ… 続きを読む »

食べるラー油を作る

投稿者: | 2010年7月4日

どこに行っても品不足ですね。料理本のコーナーとかにもレシピ集が多量に並んでいますねぇ。ネットでもいろいろレシピが出ているので、「食べるラー油」を作ってみました。 入れたものはエシャロット、干しエビ、煎りゴマ、フライドオニ… 続きを読む »

燗の酒壜

投稿者: | 2010年6月12日

夕べは非常にラッキーでした。移転で閉店しちゃった、国立の「地酒の炭々”」さんの新しい店を偶然発見しちゃいました。移転先とか全然聞いてなかったし、連絡先もおしえてなかったので、もう巡り合えないかなぁと想っていた… 続きを読む »

シュウマイを作った

投稿者: | 2010年3月22日

餃子は結構作っているがシュウマイは初めて自家製にチャレンジ。餡はシンプルに豚挽肉、玉ねぎ、椎茸に顆粒のチキンスープとごま油、塩コショウで。包み方のコツがよくわからなかったけど、無理やりそれっぽい感じにしたけど、うまくいっ… 続きを読む »

ロマネスコを食す

投稿者: | 2010年2月15日

「ロマネスコ」、カリブロとも言われる最近出始めた野菜です。カリブロの名はカリフラワーとブロッコリーの中間の様な物だと言うところからきているみたいです。以前ニュースで紹介されていたのをみてその姿のインパクトから是非とも食べ… 続きを読む »

今日のインドカレー

投稿者: | 2010年2月14日

今日のランチは府中の「ガネーシャ」、昨日のランチは国立の「マナカマナ」、先週土曜日のランチは国立の「エベレストダイニング」でカレーのランチセットを戴いた。最近どうもカレーづいている。というのも、最近オープンした国立の「マ… 続きを読む »