トイレの水が止まらない
出かけようと、洗面所で身支度していると、どこからか水の流れる音が聞こえる。マンションなんで隣の排水音かと思ったけどどうももっと近くの様な感じ。音の方向をたどったらうちのトイレの様だ。まさか水漏れ?と、 トイレを覗くと水満… 続きを読む »
出かけようと、洗面所で身支度していると、どこからか水の流れる音が聞こえる。マンションなんで隣の排水音かと思ったけどどうももっと近くの様な感じ。音の方向をたどったらうちのトイレの様だ。まさか水漏れ?と、 トイレを覗くと水満… 続きを読む »
家の廊下の蛍光管電球が続けて2個切れてしまいました。一個くらいならしばらくほおっておこうかなと思っていたのですが、2個となると流石に廊下が暗い。先日はトイレの電球が切れてLED電球にしようかと考えたけどやめていたんですが… 続きを読む »
都内はJR完全麻痺で会社にこれない人続出だったけど、私は徒歩なのでいたっていつも通りに出社できた。でも、出社前の8時くらいには家の辺りはかなりの雨量と強風が吹き荒れていた。念のためベランダの様子を窺うと見事にハーブの鉢が… 続きを読む »
観賞用に買ってあった五色唐辛子、9月になって購入時からついてた実はどんどんしおれていっていますが、バジルと一緒に液肥をあげるようにしたら、花が咲いてまた実がつき始めました。でも、出来る実は赤ばっかなんですけど、今咲いてい… 続きを読む »
どんどん大きくなっているバジル。今度は保存用に乾燥バジルを作ってみました。枝の下の方の葉と、先端の縮れてしまった葉とかを適当に収穫してざるいっぱいになったんですが、まだまだ、本体にはたくさんの葉が残っています。収穫した葉… 続きを読む »
先月、新しくしたガスコンロには炊飯機能がある。ただ、専用の土鍋が必要なのでいままで試してなかった。炊飯用の土鍋は既に持っているので、わざわざ2万近くする土鍋を新たに買うのもどうかなと思っていた。コンロの取説では専用以外の… 続きを読む »
帰省した実家の風景
今朝の地震、テレビで緊急速報が流れてから揺れがきた。朝のワイドショー殆ど地震ネタにかわってますね。地震なかったらやっぱり酒井法子ネタだったんだろうね。
毎日見ていると、遅々たるものだが、3、4日たつと結構育っているもんだ。 7/30 8/2
割ってしまった飯椀を修理しています。漆と小麦粉と水を練り合わせた麦漆という接着剤みたいなもので繫いで固定中です。先週一回チャレンジしたのですが、麦漆作りで失敗して全然くっつかなかったので、再チャレンジなんですね。プラモ用… 続きを読む »