S.A.F.S Mk.III A8/R8

夏休みの宿題と言うわけではありませんが、S.A.F.S Mk.III A8/R8が仕上がりました。 改造は脚のケーブリング位であとデフォ。 コクピット内はまだ塗ってません、パイロットヘッドをいじりながら対応塩卯かなという感じでまずは外見だけ完了。

今年のMa.K Tamagawa Meetingにも何とかエントリ出来たので、11月までがんばって新作を増やそうかなと思ってます。 改造自作物をやるか、積みプラの大型キットを作るかどうしようかなと思ってます。 これまでの製作で余ったマシーネンキットのパーツを何とかしたいんですが、いろいろ考えながら3年経ってもまとまらないので、あと3ヶ月で何とかなる気がしませんね。

KAIYODO ARTPLA 1/35 キュスター

KAIYODO ARTPLA 1/35キュスターの1個目仕上がりました。ウェザリングまで施すとこの密度感いいですね。キットは2個セットなので、残りはどう仕上げようかなやみますね。 塗装のカラーで悩みましたがまずは作例に近い感じと言う感じで、作りました。改造はアンテナつけたので、壊してしまったパイプをスプリングに置き換えた位です。1/20のキットだと脚部にケーブルとか付け増したが、今回は省略。2個目でやってみるかな。

このキット組立てはお気軽だったので、スクラッチベースにするのも良いかも知れません。カンガルーとか出来そうな気がするんですが…

朽ちダグラム

雑誌付録の朽ちダグラムの塗装が終わりました。ファレホの筆塗りで,基本塗装、錆塗装、チッピングをして、クレオスのウェザリングカラーで砂まみれ化にしました。地面はウェザリングペーストです。写真が白飛びぽくなってますが、実物は落ち着いた感じに仕上がってます。イメージで作ってしまいましたが本編映像ってどうだったっけ?

覚書、com.mcafee.CMF.networkextensionの削除

自宅のMac miniですが、画面操作が出来なくなった後に、強制的にログイン画面に戻される現象がたびたび発生しています。 クラッシュレポートを見るとWindowServerがクラッシュしているようでネットで調べると,どうやらMacOS 13.5 ではWindowsServernに不具合があるようですね。 修正待ちですが、ワークアラウンドを探索中です。打ちの状況だとSafariで特定のページを見ていると起きやすい気がします。

それと、クラッシュレポートを見ていてcom.mcafee.CMF.networkextensionが頻繁にクラッシュしていることに気がつきました。 mcafeeのセキュリティソフトが入れているネットワークフィルターの様ですが、既にmcafee製品は使用をやめているのにきちんとアンインストールされてないみたいだったので、削除をしましたので作業の覚書を残して起きます。

Mcafeeのアンインストール手順情報 :この手順ではcom.mcafee.CMF.networkextensionの削除は出来なかった。

最近のMacOSではこの手の拡張機能はSIP保護されているので、簡単には削除出来ない様なので以下の手順が必要だった。

  1. Macをリカバリモードで起動する。
    M2 Mac miniの場合、Mac Miniをシャットダウン後、電源ボタンを長押しで起動する。
    起動オプションの選択画面がでるので、リカバリモードを選択。
    ※ Intel Mac の頃は⌘+Rで起動だったが操作が変わっていた。
  2. メニューからTerminalを起動
  3. SIPをDisable設定し、再起動
    コマンドラインから
    # scrutil disable

    メニューから再起動、通常モードで起動する
  4. Mac起動後、Terminalで、root権限で拡張機能の削除
    # systemextensionsctl list

    * * GT8P3H7SPW com.mcafee.CMF.networkextension (10.7.5/1) McAfee Network Extension [activated enabled]

    # systemextensionsctl uninstall GT8P3H7SPW com.mcafee.CMF.networkextension
    Success

    ※ この状態で再起動をすれば拡張機能は読込まれなくなる。
  5. Macをリカバリモードで起動して、SIPの有効化をする。
    1,2の手順後Terminalで
    # csrutil enable
  6. 通常モードでMacを再起動

参考: Cannot remove GT8P3H7SPW.com.mcafee.CMF.networkextension service from launchd

久しぶりの帰省 2023 夏

コロナ禍で暫く自粛してましたがそろそろいいかなということで3年ぶりの帰省です。実家も家族も変わりなく、トマトの収穫をちょっとだけ手伝った夏でした。

国立商店さんのKindle レザースリーブ

前のKindleは裸で持ち歩いていましたが、今回は帰省の持ち帰り用にと国立商店さんのレザースリーブを買いました。ノートカバーと同じブリティッシュグリーンのブライドルレザー。 風合いに使用の年期の差が出てますね。

プライムデーセールで値引かれた分がケースに回ったのかな。 たまっていたAmzonポイント使おうと思ったんだけど、AmazonPayではポイント使えないのね。

アートプラ キュスターを作る

海洋堂さんのアートプラ キュスターを組みました。 1/35サイズのマシーネンクリーガーシリーズですね。可動はそんなにせず、ディティール優先という感じでしょうか。さくさく組めましたが、エンジンと脚部をつなぐパイプを折ってしまったので,手持ちのスプリングで置き換えしました。組んで見てから気がついたのですが、このパイプ先につけちゃうと砲塔があとからはめられません。 良く読むと組立て説明書にも書いてありました。塗装の時に一回バラスつもりだったので接着してなかったのでやり直しにならなくて良かった。

Kindle Paperwhite を買替えた。

先日のAmazon プライムデーセールでKindle Paperwhite 11世代を買いました。Paperwhiteの7世代からの買替えになるので、7年ぶりの機種更新です。画面サイズ、容量、性能アップしていて、ページめくりとか随分早くなっていてビックリです。あやまって複数ページめくっても書き換えがそんなに気にならない感じで、読み勧めのもっさりがなくなって快適です。 防水使用にもなってますので、お風呂とかでも使えるのでたまっている文庫の消費が加速できそうです。

本といえばJ.P.ホーガンの「巨人たちの星」シリーズが新訳になるということで、さっそく「星を継ぐもの」を購入して新しいPapaerwhiteで最初に読みました。30年ぶりに位に読んだ気もしますが, 毎月新訳が出るそうなので楽しみですね。

電子ブックリーダーですが、雑誌を読むことの方が多くカラーが必要なので実はiPadの方を良く使ってます。E-inkの方が目に優しいのでカラー E-inkのブックリーダーも物色してるんですが、値段的にiPadで良いじゃんというのが現状ですね。

大葉は何処まで大きくなるのでしょう

ベランダプランターに今年植えた大葉は、だいたい収穫がおわって、残りの葉っぱがどうなるかなぁという感じになっています。 花芽をとって薹立ちを抑えていましたが、もう葉が大きくなりにくくなっいるみたいです。

そのかわりと言っては何ですが、こぼれ種から勝手に芽吹いた大葉が大きくなってきてます。放っておくとどんどん葉っぱがでかくなるので、何処まで大きくなるかちょっと興味があって様子見してたんですが、現在、手のひらサイズまでになってます。たぶん、このまま置いといても他の葉っぱ栄養が回らなさそうなんで、そろそろ収穫かな。