きのこ栽培始めました
ベランダでの野菜づくり、秋蒔き物をやろうと思いつつ忙しくてなんか時期を逃してしまいました。ベランダの野菜達は実こそつけていませんがまだまだ緑です。 でもやっぱり何かやりたいねと言うことで、部屋の中でも大丈夫そうなきのこの… 続きを読む »
ベランダでの野菜づくり、秋蒔き物をやろうと思いつつ忙しくてなんか時期を逃してしまいました。ベランダの野菜達は実こそつけていませんがまだまだ緑です。 でもやっぱり何かやりたいねと言うことで、部屋の中でも大丈夫そうなきのこの… 続きを読む »
10/27,28と築地本願寺の駐車場で開催されている「dancyu祭り in 築地」に行ってきました。 dancyuではこういうイベント初めてのことで、誌面でに良く出てくるお店の特別メニューがワンコインから戴けます。10… 続きを読む »
“S.H.モンスターアーツ キングギドラ” 、ヨドバシで3980円という破格値でセールをしていたので思わず買ってしまいました。お一人様二個までとなっていましたが流石に一個だけ買ってきました。それで… 続きを読む »
年に一回の行事、キッチンの浄水器のカートリッジ交換。一年経つと結構汚れてますね。シーガルフォーの浄水能力から考えると一人暮らしで一年使用だとまだ能力使い切れていない気もしますが年一回の交換は守ってます。
日本橋三越で開催されている。 村上裕二 日本画展「ウルトラマンの世界」を見に行ってきました。 普通のイラスト展くらいのつもりで行ってきたんですが、もう階に上がった時点でなんか違う雰囲気。三越劇場の脇をとおって高そうな陶器… 続きを読む »
連休を利用して自宅のサーバーを Mountain Lion Server にアップデートしてみました。 自宅サーバではBlogとメーリングリストiCalサーバの運営をしています。もともと自宅のサーバMac miniでMa… 続きを読む »
投稿のテストです。
9月にはいっても残暑が続いていますね。朝夕はだいぶ涼しくなったけど昼間はまだ30度越えもあったりします。 一通りの収穫をしたベランダの鉢植え達ですが、枝の整理や残った実を片したら、またまた花がつき始めました。結構そのまま… 続きを読む »
陶芸教室では手の込んだ作品の後には余った土で簡単なモノ作るってペースで作陶に励んでいます。余り粘土も繰り返し使っていると粘りや腰がなくなってろくろでは上手く引けなくなっちゃうので、紐作りやたたらでなんか作るわけです。 そ… 続きを読む »
陶芸ではもっぱら食器作りにはげんでいますが、たまにはそれ以外もということで鉢を作ってみました。それでお普通に作ったら面白くないので球体の鉢にチャレンジです。 展示会にいって印象ひいた作品にインスパイアされた感じですが、ど… 続きを読む »