仮面ライダー×仮面ライダー W(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010
「仮面ライダー×仮面ライダー W(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010」を見に行ってきた。ウルトラとライダーが同じ日公開なんで、ついつい両方見たよ。物議を醸したディケイドのテレビ版最終回がどう決着をつけるのかと気… 続きを読む »
「仮面ライダー×仮面ライダー W(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010」を見に行ってきた。ウルトラとライダーが同じ日公開なんで、ついつい両方見たよ。物議を醸したディケイドのテレビ版最終回がどう決着をつけるのかと気… 続きを読む »
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」 を見てきました。てっきり近所のシネコンでやるとばかり思い込んでいて、木曜くらいに上映時間確認しにいって、やらない事を知り、急遽、新宿まで出向いてきました。公開前日の金曜日のチケット購入… 続きを読む »
これまで愛用していたロケフリがタッチパネル不調で役に立たなくなったので、新たにお風呂テレビというかワイヤレスモニターを購入しました。TWINBIRD LINK ZABADY 防水ワイヤレスモニター VW-J107W です… 続きを読む »
毎年恒例のお友達との鍋パーティーを我が家でしました。今年は人数がちょっと増えたので、鍋2個使って、きのこ鍋と、豆乳鍋の2本立てです。最近購入したばかりで中身が空っぽだった冷蔵庫が、買い出した食材で一杯になって、食べきれる… 続きを読む »
「ロボゲイシャ」を見てきた。youtubeで予告編の動画の閲覧がすごかったとか、ナンセンスな設定がどうのこうのといろいろ振りはあるのだが、予告をみてすごくくだらなさそうな感じにすごく興味が有ったので見てきた。まぁ、なんと… 続きを読む »
第二回ウルトラ検定 1級の結果通知が届いた。やっぱり不認定。197名受験で平均点100点中41.75との事。 合格ラインは50点くらい。36,7人が認定者。さてさて、次回はどうするかな。
近所のホームセンターでecorubaというパッケージもロゴデザインもどう見てもeneloopに強烈にインスパイアされた電池を発見、非常に怪しい。OHM電機製らしい。ちなみにホームセンターにはトイレの電球が切れたので買い出… 続きを読む »
「2012」を見てきました。公開二日目でしたので事前の評判をチェックしてストーリーとやかくよりも映像だけでも見る価値ありとのことで雨がぱらつく中出かけました。いつもなら土曜の朝の回に行く事が多いのですが、今回は日曜のお昼… 続きを読む »
LCC Scroll Enhancer Loader.osaxが悪さをしているよう。これはLogitechのマウス・トラックボールの管理ソフトが入れている。抜いても影響がないみたいだから外してしまった。在りかは/Libr… 続きを読む »
最近、至る所で見かけるようになった タジン鍋 ですが、お手ごろ価格の物を見つけたので試しにと思い、19センチの一人用サイズを買ってみました。楽天で買ったのですが、届いてみると思ったよりちっちゃい感じ。さっそく定番の薄切り… 続きを読む »