Ma. K 陸戦ガンスと超音波洗浄器
WAVEのマシーネンクリーガー 陸戦ガンスを製作中です。かなり入り組んで繊細、複雑なパーツがてんこ盛りなんで塗装前の洗浄が面倒くさそうだったので、思いきって 超音波洗浄器を導入しました。このために買うかって感じもあったの… 続きを読む »
WAVEのマシーネンクリーガー 陸戦ガンスを製作中です。かなり入り組んで繊細、複雑なパーツがてんこ盛りなんで塗装前の洗浄が面倒くさそうだったので、思いきって 超音波洗浄器を導入しました。このために買うかって感じもあったの… 続きを読む »
千値練の無彩色版1/16ファイヤーボールを俺々塗装したので久しぶりに、背景シート、三脚を持ち出して物撮りしてみました。ライティングが外光だけなんで適当ですが、何となく良い感じかも。その上Apatureでレタッチもちょこっ… 続きを読む »
性懲りもなく千値練の1/16のファイヤーボールの限定無彩色ver. を購入してあったので、色を塗って見ました。どんな感じに塗るか結構考えたんだけど最後は適当。一応、マシーネンクリーガー・プロファイル〈2〉スネークアイ に… 続きを読む »
先に迷彩パターンを塗り込んでおいた、日東のS.F.A.Sに冬季迷彩を施してみました。冬季迷彩初めてでよく判らなかったんですがなんとなくこんな感じかなっていう方法でやってみました。 まずはファレホで迷彩塗り塗り。 その上に… 続きを読む »
冬季迷彩仕立にする前の、基本塗装の状態、結構面白い色使いかな。グレーベースに、ダークイエローとカモフラグリーンの縁取り。この上から白で塗りつぶすので、パターンは適当。
久方ぶりにラッカー系塗料でコツコツ塗装しました。筆での重ねのさ。塗りは、質感違うね。
塗りを一度にたくさんやろうと連休中にがんばって下地処理を日東S.A.F.S、ポストホビー スーパーボール、千値練 ファイヤーボールにしたんだけど、いざ塗り始めたら、なんかスーパーボールばっか塗ってます。塗装プランとして、… 続きを読む »
コロニアルバイパーMk VIIの作業の続き。スミ入れとウェザリングを施して採り合えず作業は一段落かな。並行して進めていたガンダムヘッドのスミ入れで失敗したので用心して作業始めたのですが、スミ入れ塗料の拭き取り時に使ってい… 続きを読む »
ガンダムエースのおまけの「ジ・オリジンガンダムヘッド」を作りました。パーツ分割が良く考えられているようで、ほぼ素のままで塗装も楽々塗り分けできました。最近発売になった“タミヤのスミ入れ塗料(ブラック)でスミ入… 続きを読む »
メビウス製のCOLONIAL VIPER Mk VII、塗装をおえデカールまで貼りました。デカールの乾燥をまってからクリアコート、ウェザリングへ進む予定です。機体色ですが指定のメタリックブルー系を調色して作るのが面倒だっ… 続きを読む »