BERINGの腕時計
楽天のショップの新年の福袋を買ってみました。以前から興味のあったBERINGの腕時計セットの福袋です。年末に1月1日0時発売で福袋の本数は五本。この本数ではさすがに購入は厳しいかなとおもいましたが、だめもとで帰省した実家… 続きを読む »
楽天のショップの新年の福袋を買ってみました。以前から興味のあったBERINGの腕時計セットの福袋です。年末に1月1日0時発売で福袋の本数は五本。この本数ではさすがに購入は厳しいかなとおもいましたが、だめもとで帰省した実家… 続きを読む »
ソフトバンクのスマホファミリー割りの対象となっている奥様使用の2回戦目のiphone5をiphone6への機種変更であまったiphone5sに切り替えて見ました。 もともと、iphone6購入時の今回のケースはファミリー… 続きを読む »
予約開始直後に申し込みしたんですがどうも電話番号間違えたようでいつまでたっても受付メール来なくて、9/12の21時ごろにやり直したiPhone6が昨日届きました。 とりあえず、一番入手が早そうだったICカードポケット付き… 続きを読む »
余り物再利用でつくったUSB外付けHDD。調子が悪いので、結局HDDを変えることにしました。 他の余り物のHDDを使ってみようと思っていたんですが、掘り出してみると500GBとか、IDEだったりで、3TB 2個のかわりに… 続きを読む »
最近我が家にやってきたおニューな道具達。山田工業所 鉄打出片手中華鍋 とSUS GALLERY TITANESS 真空チタンタンブラー。 鉄の中華鍋は持っているのですが、普通の丸底中華鍋で共柄のものでした。 丸底なんで中… 続きを読む »
ここのところのiPhoneのケースのお気に入りはAvenu-d の Card in Jacket。 スリムなケースでICカードを内蔵できるやつです。suicaを持ち歩くためには携帯と一緒の方がいいということで、iPhon… 続きを読む »
暮れから年明けにかけてメディアプレーヤーを入れかました。これまでバッファローのリンクシアターを使っていたんですが、あるひ突然電源が入らなくなってしまいました。主に前述のNASに貯めた動画を寝室で見るのに使っていたんですが… 続きを読む »
“S.H.モンスターアーツ キングギドラ” 、ヨドバシで3980円という破格値でセールをしていたので思わず買ってしまいました。お一人様二個までとなっていましたが流石に一個だけ買ってきました。それで… 続きを読む »
昨日発売になったばかりの特撮リボルテック機動歩兵 買っちゃいました。思ったよりサイズが小っちゃいんですけど、ああパワードスーツって感じ。全高90ミリということなんで、中の人の最近つくっているマシーネンクリーガーがミクロマ… 続きを読む »
iPhone 4 に機種変した後、しばらくはSuicaを財布に入れていたのですが、いろいろとカードや財布の出し入れとか面倒になってきて、Avenu-dのCard in Jacketを使うようになりました。もともと極薄のジ… 続きを読む »