映画」カテゴリーアーカイブ

オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

投稿者: | 2011年4月4日

週末に仮面ライダーと攻殻機動隊をダブルヘッダーで見てきました。MOVIE大戦のときのオーズ編は何これって感じでしたが、今回は時間いっぱいオーズ&電王でアンクがきちんと活躍?していてちゃんと見られれました。 ストーリーはい… 続きを読む »

パラノーマルアクティビティ2を観てきた

投稿者: | 2011年2月13日

日本版の続編もそれなりに怖かったので、米国版続編の「パラノーマルアクティビティ2」を観てきた。日本語版が本当に後日譚になっていたので、米国版はどういう展開にするのかなと思っていたら、前日譚だった。本編前にエンドロールの後… 続きを読む »

SPLICEを観てきた

投稿者: | 2011年1月16日

本屋でたまたま手に取った雑誌に紹介されていて、なんとなく興味を持ったので「SPLICE」を都内では上映館が少ないみたいなので、そんなに人気無いのかなとおもっていったけど、結構入っていた。内容は遺伝子操作で作られたクリーチ… 続きを読む »

ウルトラマンゼロ The Movie 超決戦! ベリアル銀河帝国

投稿者: | 2010年12月31日

「ウルトラマンゼロ The Movie 超決戦! ベリアル銀河帝国」のオリジナル・サウンドトラックを購入して聞いていたらなんか、またみたくなってしまい、暮れの映画館に行ってしまいました。休みに入っているのでもっと混んでい… 続きを読む »

ウルトラマンゼロ The Movie 超決戦! ベリアル銀河帝国

投稿者: | 2010年12月25日

「ウルトラマンゼロ The Movie 超決戦! ベリアル銀河帝国」を例の如く公開初日に見てきました。去年の映画は近所のシネコンでは上映がなかったので、新宿まで出かけるついでに舞台挨拶付きの回を見たんですが、今年は近所で… 続きを読む »

TRON LEGACY

投稿者: | 2010年12月19日

土曜日はダブルヘッダーで映画鑑賞。もう一本は「TRON LEGACY」。舞台がコンピューターの中って事で、CGはCGぽく描かれているんでしょうね。原色、蛍光色使いの映像で確かに映像演出はおもしろかった。ストーリーはありが… 続きを読む »

七瀬ふたたび

投稿者: | 2010年10月5日

芦名星版の「七瀬ふたたび」をみてきた。最初に流れるプロローグっていうショートストーリーの事は事前に知らなかったので、エンドロールのクレジット見て監督が中川翔子でびっくり。劇中なぜか中川翔子が出ていたのでカメオ出演って思っ… 続きを読む »